• マイアカウント

BOOKS Mangroove

  • ホーム
  • 支払・配送について
  • お問い合わせ
  • カートを見る
  • ホーム
  •  > けーし風(けーしかじ)

けーし風 第54号(2007年3月)

【特集】検証・SACO10年の沖縄

>> 特集にあたって(岡本由希子) <<

〈対談〉SACO10年と米軍再編計画(新崎盛暉、我部政明)
北部訓練場内ヘリパッド建設問題(本永貴子)
読谷飛行場の戦後処理を求めて(玉城栄祐)
〈インタビュー〉普天間基地の返還を求めて(伊波洋一宜野湾市長、聞き手・岡本由希子)
市民投票から10年、名護からの報告(仲村善幸)
〈座談会〉つみ重ねてきたもの、広げてきた思い 瀬嵩の浜から日本を変える(東恩納琢磨、渡具知武清、聞き手・牧志好一)
〈インタビュー〉「あなたたちが県民を守る覚悟をしない限り、今後、名護署は良心囚でいっぱいになるでしょう 不当逮捕対応マニュアル」(平良夏芽、聞き手・吉岡千絵)

【シマだより】
与那国/与那国頑張る!(高津章子)
石垣/八重山修学旅行(鷲尾雅久)
宮古/シマを生きる(知念勝美)
山原/大詰めを迎えたヘリパッド問題(石原理恵)
永良部/エラブの民族誌を刊行(高橋孝代)
関西/「野宿者」の社会的排除に抗して(森石香織)
関東/東京における沖縄研究について(上里佑子)

【北の風・南の風】
ハマスとファタハは内戦状態なのか?(早尾貴紀、皆川万葉)
伊吹文科相発言に「学ぶ」(竹内渉)
沖縄訪問(宮内秋緒)

【沖縄環境ネットワークだより27】
共感の無い社会とは(内海正三)

【佐喜眞美術館だより】
太平洋を渡った日本人画家たち展(佐喜眞道夫)

【強口冷口17】
日本復帰(高良勉)

【沖縄この三ヵ月】
(宇根悦子)

【読者の集い】
那覇(屋嘉比収)/関東(毛利孝雄)

【編集後記】
(鳥山)

【表紙デザイン】
(武安弘毅)

=====
発 行:新沖縄フォーラム刊行会議
サイズ:四六判/74ページ
発行日:2007年3月20日
販売価格 500円(内税)
  • 特定商取引法に基づく表記(返品等)
  • この商品を友達に教える
  • この商品について問い合わせる
  • 買い物を続ける
  • ツイート

あなたにおすすめの商品

  • 琉球電影列伝 琉球電影列伝
  • 沖国大がアメリカに占領された日 沖国大がアメリカに占領された日

カテゴリーから探す

  • 小舟舎関連
  • タイラジュン関連
  • 越境広場
  • けーし風(けーしかじ)
  • うるまネシア
  • なんよう文庫 関連
  • 琉球館関連
  • EDGE(エッジ)
  • 沖縄大学地域研究所
  • 沖縄戦/基地問題
  • おきなわCAPセンター
  • 沖縄の文化・文芸関連
  • サウダージ・ブックス
  • 詩誌 1999
  • 天荒俳句会
  • 詩と批評「KANA」
  • APO・仲里効 関連
  • 沖縄の詩誌「EKE」
  • 石川真生
  • 琉大事件
  • 比嘉豊光 関連
  • 高良勉 関連
  • 川満信一 関連
  • 沖縄環境ネットワーク
  • 大田昌秀の本
  • 比嘉座DVD
  • 瀬長亀次郎 関連
  • 音楽関連
  • 奄美関連
  • けーし風(セット販売)
  • SOLD OUT

グループから探す

  • 叢書 群島詩人の十字路

コンテンツ

  • ショップブログ
  • 特集
  • お役立ち情報
  • メルマガ登録・解除
  • RSS / ATOM
  • マイアカウント
  • ホーム
  • 支払・配送について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

copyright © BOOKS Mangroove All Rights Reserved