マイアカウント
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
サウダージ・ブックス
ジット・プミサク + 中屋幸吉 詩選
「叢書 群島詩人の十字路」第3弾 八巻美恵 編
1966年、群島は歌をうたった。
遠く離れながら、力強く呼び交す島とシマの声。
若くして逝った、タイと沖縄の詩人による共著。
ウェブマガジン「水牛」とのコラボレーション。
サウダージブックス刊
-----
今日という昔(八巻美恵)
1
ジット・プミサクの遺したもの(荘司和子)
【ジット・プミサク 詩選】
牛鈴によせる恋歌
故郷の呼ぶ声
奇奇怪怪 "自分のためのタンブン"
この手で築く地上の楽園[サワン]
シャムの魂[こころ]〈ウインヤーン・サヤーム〉
2
あまりにも沖縄人である僕 上京日記(62・3〜9)(抄)(中屋幸吉)
【中屋幸吉 詩選】
名前よ立って歩け
深みゆく喪失の季節
青春の片隅で
歌を唄いたい
沈黙の底辺から
路地の片隅に佇む あい(65年5月25日の日記より)
めざめは悲しくて(65年5月25日の日記より)
戸をたたくあい(65年5月25日の日記より)
最後のノート
年譜
-----
編者:八巻美恵
発行人:淺野卓夫・佳代
発行:サウダージ・ブックス
発行日:2012年12月25日
発行所:Saudade Books(サウダージ・ブックス)
サイズ:18cm x 11cm / 118ページ
販売価格
1,200円(内税)
型番
16003
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
SOLD OUT
カテゴリーを選択
小舟舎関連
タイラジュン関連
越境広場
けーし風(けーしかじ)
うるまネシア
なんよう文庫 関連
琉球館関連
EDGE(エッジ)
沖縄大学地域研究所
沖縄戦/基地問題
おきなわCAPセンター
沖縄の文化・文芸関連
サウダージ・ブックス
詩誌 1999
天荒俳句会
詩と批評「KANA」
APO・仲里効 関連
沖縄の詩誌「EKE」
石川真生
琉大事件
比嘉豊光 関連
高良勉 関連
川満信一 関連
沖縄環境ネットワーク
大田昌秀の本
比嘉座DVD
瀬長亀次郎 関連
音楽関連
奄美関連
けーし風(セット販売)
SOLD OUT
SEARCH
カテゴリーから探す
小舟舎関連
タイラジュン関連
越境広場
けーし風(けーしかじ)
うるまネシア
なんよう文庫 関連
琉球館関連
EDGE(エッジ)
沖縄大学地域研究所
沖縄戦/基地問題
おきなわCAPセンター
沖縄の文化・文芸関連
サウダージ・ブックス
詩誌 1999
天荒俳句会
詩と批評「KANA」
APO・仲里効 関連
沖縄の詩誌「EKE」
石川真生
琉大事件
比嘉豊光 関連
高良勉 関連
川満信一 関連
沖縄環境ネットワーク
大田昌秀の本
比嘉座DVD
瀬長亀次郎 関連
音楽関連
奄美関連
けーし風(セット販売)
SOLD OUT
グループから探す
叢書 群島詩人の十字路
コンテンツ
ショップブログ
特集
お役立ち情報
メルマガ登録・解除
RSS
/
ATOM
マイアカウント