マイアカウント
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
琉球館関連
琉球文化研究所編「山之口貘 詩と語り」
凡例より
-----
本書は山之口貘の詩から沖縄に関するもの、本人自身の朗読の音源が残された作品、そのほか関連する作品を選び編んだものである。
選択は後田多敦が行った。編集にあたっては『定本 山之口貘詩集』(原書房、1958年)、『鮪に鰯』(原書房、1964年)、『山之口貘全集』第1巻(思潮社、1975年)を参照した。
詩は『定本 山之口貘詩集』掲載分は同詩集で、その他は山之口泉氏の協力を得て最終稿で構成した。
-----
〈目次〉
1 詩
がじまるの木、耳と波上風景、世はさまざま、会話、妹へおくる手紙、自己紹介、血、芭蕉布、兄貴の手紙、上り列車、おさがりの思い出、不沈母艦沖縄、沖縄よどこへ行く、島からの風、養鶏場風景、弾を浴びた島、島、正月と島、島での話、基地日本、沖縄風景、思い出、結婚、生きる先々、桃の花、ミミコ、告別式、現金、鼻のある結論、天から降りてきた言葉、晴天、ものもらいの話、来意、大儀、畳、喪のある景色、座布団、ねずみ、紙の上
2 インタビュー
35年をじわりじわりと
結婚のエピソード
3 解説にかえて
琉球人として日本語を生きた詩人(後田多敦)
表紙写真:踊る貘さん、琉球絣
発行:Ryukyu企画
サイズ:四六判/142ページ
発行年月日:2013年9月11日
販売価格
1,100円(内税)
型番
12902
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
カートに入れる
カテゴリーを選択
小舟舎関連
タイラジュン関連
越境広場
けーし風(けーしかじ)
うるまネシア
なんよう文庫 関連
琉球館関連
EDGE(エッジ)
沖縄大学地域研究所
沖縄戦/基地問題
おきなわCAPセンター
沖縄の文化・文芸関連
サウダージ・ブックス
詩誌 1999
天荒俳句会
詩と批評「KANA」
APO・仲里効 関連
沖縄の詩誌「EKE」
石川真生
琉大事件
比嘉豊光 関連
高良勉 関連
川満信一 関連
沖縄環境ネットワーク
大田昌秀の本
比嘉座DVD
瀬長亀次郎 関連
音楽関連
奄美関連
けーし風(セット販売)
SOLD OUT
SEARCH
カテゴリーから探す
小舟舎関連
タイラジュン関連
越境広場
けーし風(けーしかじ)
うるまネシア
なんよう文庫 関連
琉球館関連
EDGE(エッジ)
沖縄大学地域研究所
沖縄戦/基地問題
おきなわCAPセンター
沖縄の文化・文芸関連
サウダージ・ブックス
詩誌 1999
天荒俳句会
詩と批評「KANA」
APO・仲里効 関連
沖縄の詩誌「EKE」
石川真生
琉大事件
比嘉豊光 関連
高良勉 関連
川満信一 関連
沖縄環境ネットワーク
大田昌秀の本
比嘉座DVD
瀬長亀次郎 関連
音楽関連
奄美関連
けーし風(セット販売)
SOLD OUT
グループから探す
叢書 群島詩人の十字路
コンテンツ
ショップブログ
特集
お役立ち情報
メルマガ登録・解除
RSS
/
ATOM
マイアカウント