マイアカウント
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
APO・仲里効 関連
仲里効「悲しき亜言語帯 沖縄・交差する植民地主義」
Ⅰ 詩のゾーン
サッタルスバイ 山之口貘のアポリア
悲しき亜言語帯 川満信一の島と神話
1 吃音と根畏み
2 国家の言葉とスマフツの舌
異化の詩学 中里友豪のイクサとキッチャキ
1 累日の果て、スーマンボースーで
2 〈アンソール・ムノー氏〉を探して
オールーへ 高良勉の根と巡礼
1 島と岬とオキナワンブルー
2 還る舌、たたく言葉
Ⅱ 小説のゾーン
いとしのトットロー 目取真俊とマイナー文学
占領と性と言語のポリフォニー 東峰夫「オキナワの少年」
1 「べろやあ!」が交錯するところ
2 コロニアル・グラモフォン
旅するパナリ、パナスの夢 崎山多美のイナグ
1 声と物語の境界
2 遊行する声とコトバの流紋
3 クムイとインファンティア
Ⅲ 劇とコラムのゾーン
入れ子ダイグロシアとまなざしの壁 知念正真『人類館』
1 異化と同化の相克から内破する劇へ
2 「ふぅなあ」というオブセッション
3 乗り換える果ての荒野
されどオキナワン・トゥンタッチヰー 儀間進と見果てぬ夢
Ⅳ 植民地のメランコリー 沖縄戦後世代の原風景
桃太郎と鬼子
翻訳的身体と境界の憂鬱
あとがき
著者:仲里効
出版社:未來社
サイズ:四六版/330ページ
発行年月日:2012年5月25日
販売価格
3,024円(内税)
型番
03014
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
カートに入れる
カテゴリーを選択
小舟舎関連
タイラジュン関連
越境広場
けーし風(けーしかじ)
うるまネシア
なんよう文庫 関連
琉球館関連
EDGE(エッジ)
沖縄大学地域研究所
沖縄戦/基地問題
おきなわCAPセンター
沖縄の文化・文芸関連
サウダージ・ブックス
詩誌 1999
天荒俳句会
詩と批評「KANA」
APO・仲里効 関連
沖縄の詩誌「EKE」
石川真生
琉大事件
比嘉豊光 関連
高良勉 関連
川満信一 関連
沖縄環境ネットワーク
大田昌秀の本
比嘉座DVD
瀬長亀次郎 関連
音楽関連
奄美関連
けーし風(セット販売)
SOLD OUT
SEARCH
カテゴリーから探す
小舟舎関連
タイラジュン関連
越境広場
けーし風(けーしかじ)
うるまネシア
なんよう文庫 関連
琉球館関連
EDGE(エッジ)
沖縄大学地域研究所
沖縄戦/基地問題
おきなわCAPセンター
沖縄の文化・文芸関連
サウダージ・ブックス
詩誌 1999
天荒俳句会
詩と批評「KANA」
APO・仲里効 関連
沖縄の詩誌「EKE」
石川真生
琉大事件
比嘉豊光 関連
高良勉 関連
川満信一 関連
沖縄環境ネットワーク
大田昌秀の本
比嘉座DVD
瀬長亀次郎 関連
音楽関連
奄美関連
けーし風(セット販売)
SOLD OUT
グループから探す
叢書 群島詩人の十字路
コンテンツ
ショップブログ
特集
お役立ち情報
メルマガ登録・解除
RSS
/
ATOM
マイアカウント