• マイアカウント

BOOKS Mangroove

  • ホーム
  • 支払・配送について
  • お問い合わせ
  • カートを見る
  • ホーム
  •  > けーし風(けーしかじ)

けーし風 第9号(1995年12月)

【特集】沖縄・土地の記憶

>> 特集にあたって(屋嘉比収) <<

〈インタビュー 知花昌一〉土地が支える思想 読谷波平への愛着(聞き手・屋嘉比収、浦島悦子)
仲宗根政善の根(長元朝浩)
嘉陽に踞る(輿石正)
〈座談会〉地域を楽しむ[大宜味村] 「さんすい会」で集えば(金城勇、前田義秀、宮城達也、山城均、米須邦雄、平良次子)
反戦地主大いに語る(池原秀明、島袋善祐、聞き手・新崎盛暉)

【シマだより】
与那国/町政のゆくえ(玉城珠恵)
石垣/太平洋島嶼国メディア八重山視察(金城朝夫)
宮古/西原のユークイの祭祀から(佐渡山安公)
那覇/“大憲ゼミネット”の活動(前泊肇)
中頭/ちむどんどんの日々 残波大獅子太鼓と私(上原恵子)
山原/イノシシサミットinやんばる・奥(島袋正敏)
奄美/一〇・二一奄美市民集会(佐竹京子)
関東/東京のウチナーも怒ってるぞ!(岸本喬)

【北の風・南の風】
フチたちから多くを学んで(大塚弘子)
非核憲法の国・パラオを旅して(新垣安子)
沖縄の基地撤去の闘いとフィリピンの経験(リタ・バウア)

【論点】
日米安保と再定義(新崎盛暉)
旧上本部飛行場跡地利用を考える もう一つの安全保障の提案を(下)(吉川博也)
偶感(五)(岡本恵徳)
「日の丸」裁判と共に八年(西尾市郎)

【ひと】
沖縄から発信 キャロリン・フランシスさん(沢田和子)

【ひろば】
多彩なトーク&コンサート 首里の喫茶店「赤ずきん」(あさとえいこ)

【会員・読者の声】
旧立法院の保存・再生運動(真喜志好一)
『ひめゆりの塔をめぐる人々の手記』と遺骨収集(比嘉由照)
沖縄をアジアの文化の交流点に!(高良守)

【読者短信】

【沖縄この三ヵ月】
(森田泰弘)

【「第八号」合評会報告】
(岡本恵徳)

【関東読者会合評会報告】
(若林千代)

【編集後記】
(木村)

【表紙デザイン】
(上田真弓)


  • 出版社:新沖縄フォーラム刊行会議

  • サイズ:四六判/64ページ

  • 発行年月日:1995年12月20日

販売価格 500円(内税)
  • 特定商取引法に基づく表記(返品等)
  • この商品を友達に教える
  • この商品について問い合わせる
  • 買い物を続ける
  • ツイート

あなたにおすすめの商品

  • けーし風 第69号(2010年12月) けーし風 第69号(2010年12月)
  • けーし風 第68号(2010年9月) けーし風 第68号(2010年9月)

カテゴリーから探す

  • 小舟舎関連
  • タイラジュン関連
  • 越境広場
  • けーし風(けーしかじ)
  • うるまネシア
  • なんよう文庫 関連
  • 琉球館関連
  • EDGE(エッジ)
  • 沖縄大学地域研究所
  • 沖縄戦/基地問題
  • おきなわCAPセンター
  • 沖縄の文化・文芸関連
  • サウダージ・ブックス
  • 詩誌 1999
  • 天荒俳句会
  • 詩と批評「KANA」
  • APO・仲里効 関連
  • 沖縄の詩誌「EKE」
  • 石川真生
  • 琉大事件
  • 比嘉豊光 関連
  • 高良勉 関連
  • 川満信一 関連
  • 沖縄環境ネットワーク
  • 大田昌秀の本
  • 比嘉座DVD
  • 瀬長亀次郎 関連
  • 音楽関連
  • 奄美関連
  • けーし風(セット販売)
  • SOLD OUT

グループから探す

  • 叢書 群島詩人の十字路

コンテンツ

  • ショップブログ
  • 特集
  • お役立ち情報
  • メルマガ登録・解除
  • RSS / ATOM
  • マイアカウント
  • ホーム
  • 支払・配送について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

copyright © BOOKS Mangroove All Rights Reserved