• マイアカウント

BOOKS Mangroove

  • ホーム
  • 支払・配送について
  • お問い合わせ
  • カートを見る
  • ホーム
  •  > 琉球館関連

隔月刊「Lew Chew 琉球」2025年9月(第108号)

特集 ハジチの今を考える

〈座談会〉「私たちのハジチ」今を生きる琉球女性による脱植民地化の実践(親川志奈子、平敷萌子、又吉莉奈)
私たちは今もここにいる ハジチ、癒し、記憶の政治(崎山ミドルトン真理子)
私が針突を入れるまで(新崎あす香)
〈インタビュー〉『琉球の記憶 針突』著者に聞く(山城博明)
【読谷村しまくとぅば「むんがたい」】具志堅タケ「ハジチ由来」
【小説】河合民子「針突をする女」
「ハジチ」とは/「ハジチ」仮年表

緊急特集 目取真俊さんへの家宅捜索 言論・表現活動にも踏み込む弾圧
目取真俊氏への弾圧を許すな(高良勉)
目取真俊氏への器物損壊容疑と家宅捜索の憲法的論点(高良鉄美)
目取真俊氏“器物損壊”の県警捜査を糾す(仲宗根勇)
弾圧をはねのけ、一歩前へ! 辺野古新基地建設の遅れに焦る沖縄防衛局(目取真俊)
【資料】ヘリ基地反対協議会抗議声明

「安和ダンプ事故」被害者を加害者に仕立て新基地建設反対運動の弾圧を画策する国家権力
【特別寄稿】重傷の被害者を加害者にすることは許せない。(被害者の姉)

【歴史資料紹介】(後田多敦)
【有害PFAS汚染 UPDATE】(豊里友治)
【関東のウチナーンチュの独り言】リレーコラム(山城渉)
【琉球料理日記】新連載(知念ウシ)
【北京だより】(大城尚子)
【アマクマアッチャー】(親川志奈子)
【幸せへの黄色いはがきエッセイ】(比嘉明子)
【沖縄・平和・音楽】(照屋夏樹)
【東京琉球館便り】(島袋マカト陽子)
【西表IN】(すねしまさく菜)
【ちむぐくる(肝心)】(高良勉)
【新作組踊 我瀬の子】(伊良波賢弥)
【劇評】「〈空気〉を醸成する―演劇・平和・戦争」(豊見山和美)
【書評】『戦後沖縄 阿波根昌鴻写真集成』(加藤里織)
【論考】京都大学と日本帝国主義 4(下)(松島泰勝)
【リポート】高良勉「敗戦後80年と植民地琉球の解放」講演会報告
【琉球館からのお知らせ】

表紙写真:(提供=親川志奈子)

=====
発 行:Ryukyu企画/琉球館
サイズ:A5/160ページ
発行日:2025年9月10日(奇数月10日発行)
販売価格 880円(内税)
  • 特定商取引法に基づく表記(返品等)
  • この商品を友達に教える
  • この商品について問い合わせる
  • 買い物を続ける
  • ツイート

カテゴリーから探す

  • 小舟舎関連
  • タイラジュン関連
  • 越境広場
  • けーし風(けーしかじ)
  • うるまネシア
  • なんよう文庫 関連
  • 琉球館関連
  • EDGE(エッジ)
  • 沖縄大学地域研究所
  • 沖縄戦/基地問題
  • おきなわCAPセンター
  • 沖縄の文化・文芸関連
  • サウダージ・ブックス
  • 詩誌 1999
  • 天荒俳句会
  • 詩と批評「KANA」
  • APO・仲里効 関連
  • 沖縄の詩誌「EKE」
  • 石川真生
  • 琉大事件
  • 比嘉豊光 関連
  • 高良勉 関連
  • 川満信一 関連
  • 沖縄環境ネットワーク
  • 大田昌秀の本
  • 比嘉座DVD
  • 瀬長亀次郎 関連
  • 音楽関連
  • 奄美関連
  • けーし風(セット販売)
  • SOLD OUT

グループから探す

  • 叢書 群島詩人の十字路

コンテンツ

  • ショップブログ
  • 特集
  • お役立ち情報
  • メルマガ登録・解除
  • RSS / ATOM
  • マイアカウント
  • ホーム
  • 支払・配送について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

copyright © BOOKS Mangroove All Rights Reserved