マイアカウント
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
越境広場
越境広場 3号
>>巻頭の言葉(石原吉郎)<<
〈グラビア〉
目の奥〈高江〉(目取真俊)
【特集1】沖縄・抵抗の〈現場〉高江・辺野古へ/から
辺野古。高江。スタンディングロック。民主主義の抹殺現場。(金平茂紀)
辺野古=高江・我が闘争 裁判抗争にあらがい、闘いの現場に立つ(仲宗根勇)
占拠空間・直接行動・日常 高江ヘリパッド建設阻止運動の広がりによせて(大野光明)
高江威厳 日本の未来図 民主主義壊した「国家の狂気」(阿部岳)
7月22日からの高江のこと(古賀加奈子)
TOM MAXの沖縄 真喜志勉展によせて(西谷修)
【特集2】沖縄映像の乱反射
映像をイラブー汁に漬け込む 高嶺剛『変魚路』について(四方田犬彦)
土がかたくならないように(町田恵美)
それぞれの物語 奥間勝也監督作『ギフト』と『ラダック』(岡田有美子)
親和と拒絶 映像化への夢見(宮城公子)
流浪する青年たちの模索と『沖縄列伝 第一 島小(しまぐわあ)』 池城安俊さんに聞く(上原こずえ)
「いのちの森 高江」謝名元慶福監督に聞く 住民の目線と声をすくい上げる(聞き手・構成・真栄里泰球)
傷みの視差(若林千代)
〈特別インタビュー〉
高江の森から、基地なき未来を目指して(伊佐真次、伊佐育子)
〈エッセイ〉
「土人」とは誰のことか(中川成美)
「沖縄」出逅い直すため(毛利孝雄)
高江の座り込み前史としての北部訓練場の成立 占領をもういちど中心に据えるために(森啓輔)
【小説】
私の来歴(下)(玉木一兵)
【戯曲】
浜下り外伝(宮城康博)
【トピック】
瀬長亀次郎が秘蔵していた最高軍事機密写真(安田衛)
【状況への発言】
「土人」発言の歴史的系譜 ことばの思想史(真栄平房昭)
【批評の窓】
メーサロンという場を訪ねて 越境する歴史と経験(冨永悠介)
『眉屋私記』から上野英信の思想を辿る(藤本秀平)
中屋幸吉の夢ふたたび 50年後の沖縄で実現したある若者の実践とともに(吉田直子)
【コラム「交差点」】
沖縄・琉球 in 台湾(李文茹)
背中の近影(親川哲)
【ブックレビュー】
今、『ダルトン・トランボ』から考えてみること(百次智仁)
映画の中のオキナワン・ヒーローズ(村上陽子)
オキナワで「ジャッカ・ドフニ」を読む(崎山多美)
香港 民衆の抵抗史(我部聖)
【執筆者一覧】
【編集後記】(Y)(G)
表紙絵(真喜志勉)/表紙写真(岡本尚文)
=====
発 行:越境広場刊行委員会
サイズ:四六判/260ページ
発行日:2017年2月28日
販売価格
1,430円(内税)
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
カートに入れる
カテゴリーを選択
小舟舎関連
タイラジュン関連
越境広場
けーし風(けーしかじ)
うるまネシア
なんよう文庫 関連
琉球館関連
EDGE(エッジ)
沖縄大学地域研究所
沖縄戦/基地問題
おきなわCAPセンター
沖縄の文化・文芸関連
サウダージ・ブックス
詩誌 1999
天荒俳句会
詩と批評「KANA」
APO・仲里効 関連
沖縄の詩誌「EKE」
石川真生
琉大事件
比嘉豊光 関連
高良勉 関連
川満信一 関連
沖縄環境ネットワーク
大田昌秀の本
比嘉座DVD
瀬長亀次郎 関連
音楽関連
奄美関連
けーし風(セット販売)
SOLD OUT
SEARCH
カテゴリーから探す
小舟舎関連
タイラジュン関連
越境広場
けーし風(けーしかじ)
うるまネシア
なんよう文庫 関連
琉球館関連
EDGE(エッジ)
沖縄大学地域研究所
沖縄戦/基地問題
おきなわCAPセンター
沖縄の文化・文芸関連
サウダージ・ブックス
詩誌 1999
天荒俳句会
詩と批評「KANA」
APO・仲里効 関連
沖縄の詩誌「EKE」
石川真生
琉大事件
比嘉豊光 関連
高良勉 関連
川満信一 関連
沖縄環境ネットワーク
大田昌秀の本
比嘉座DVD
瀬長亀次郎 関連
音楽関連
奄美関連
けーし風(セット販売)
SOLD OUT
グループから探す
叢書 群島詩人の十字路
コンテンツ
ショップブログ
特集
お役立ち情報
メルマガ登録・解除
RSS
/
ATOM
マイアカウント